どうも、あららぎ(@araragi_kyk46)です。
7/28,29に夏の風物詩とも言えるおやつ’18summer 東北大会に参加してきました。
7/28が2ブロック構築、29が通常構築でした。
結果は準優勝と4位。
2日間ともあと少しで優勝という所でしたが惜しくも逃してしまいました・・・。
ですが唯一の2日連続予選上がり+2日目は全勝予選上がりだったので満足です。
受付日に奮闘した甲斐があったってもんです。(詳しくはこの記事から→バレットジョーカーズ ~最期に放った弾の行方は~)
おやつ東北はいつものような勝ちに行くCSというよりはお祭のような楽しむことを第一の目的としたCSだったので目的は果たせたかなと思います。
3人チーム戦だったのですが前々から組もうと決めていたフェアリープロジェクト(+すめらぎちゃんねる)モデレーターのすんばぁ(@shin_s_)さんとキズナ(@kizuna103)くんの2人と組みました。
2ブロックでは自分とキズナ(@kizuna103)くんが40枚シェアしてすんばぁ(@shin_s_)さんがサンダイオージョーカーズを使用しました。
ヘブンズ・フォースが使用可能になったことにより手札を大量に消費できたり、メタクリーチャーを2体同時に出せたり、トリガーからカ・ダブラ+αで一気に打点を形成できたりとデメリットよりメリットが大きいと判断したのと、3面ではトリビなどにスト負けする可能性があったので2面に抑えトリビに有利なサンダイオージョーカーズを1面据えました。
通常構築ではそれぞれが得意とするデッキを持ち寄り当初はキズナ(@kizuna103)くんがドギラゴン剣を使う予定でしたがプレイングや構築などを見てドギラゴン剣は使いこなせないと感じ、急遽2ブロでも使用した赤白ブランドに切り替えました。そのためデッキへの理解度が足らず試合中に腐る札が多く完全に調整不足が見えました。
レシピと戦績は以下の通りです。

あららぎ
おやつ東北’18 summer1日目(2ブロ)
予選スイスドロー6回戦
1回戦 アナカラー轟破天個人○チーム○
2回戦 アナカラートリビ個人×チーム○
3回戦 赤単ブランド個人×チーム×
4回戦 白零メタリカ個人○チーム○
5回戦 赤白ブランド個人×チーム○
6回戦 緑t青ゲイル個人○チーム○決勝トーナメント(全て1本勝負)
1回戦 黒単デスザーク個人○チーム○
準決勝 青白トリビ個人○チーム○
決勝黒 単デスザーク個人○チーム×
キズナ
おやつ東北’18 summer1日目(2ブロ)
予選スイスドロー6回戦
1回戦 赤ジョーカーズ個人○チーム○
2回戦 白零メタリカ個人○チーム○
3回戦 ジョラゴンジョーカーズ個人○チーム×
4回戦 黒単デスザーク個人×チーム○
5回戦 赤白ブランド個人○チーム○
6回戦 青白トリビ個人○チーム○決勝トーナメント(全て1本勝負)
1回戦 ジョラゴンジョーカーズ個人○チーム○
準決勝 青白トリビ個人×チーム○
決勝 赤白ブランド個人×チーム×

※光ってる部分上がキング・ザ・スロットン7/7777777、下が王盟合体 サンダイオーです。
すんばぁ
おやつ東北’18 summer1日目(2ブロ)
予選スイスドロー6回戦
1回戦 黒単デスザーク個人○チーム○
2回戦 赤ジョーカーズ個人○チーム○
3回戦 赤黒墓地ソース個人×チーム×
4回戦 赤白ブランド個人○チーム○
5回戦 赤白ブランド個人○チーム○
6回戦 青白トリビ個人○チーム○決勝トーナメント(全て1本勝負)
1回戦 青緑轟破天個人×チーム○
準決勝 青白トリビ個人○チーム○
決勝 黒単デスザーク個人×チーム×

あららぎ
おやつ東北’18 summer2日目(通常)
予選スイスドロー6回戦
1回戦 ドロマーハンデス個人○チーム○
2回戦 赤青バスター個人○チーム○
3回戦 白単サザン個人○チーム○
4回戦 アナカラークエイク個人○チーム○
5回戦 赤黒ドルマゲドン個人○チーム○
6回戦 ドロマーハンデス個人○チーム○決勝トーナメント(1回戦)
1回戦 緑t青ゲイル個人○チーム○
準決勝 青黒ジャバランガループ個人×チーム×
三位決定戦 ドロマーハンデス個人×チーム×

キズナ
おやつ東北’18 summer2日目(通常)
予選スイスドロー6回戦
1回戦 赤青白バスター個人×チーム○
2回戦 黒単デスザーク個人×チーム○
3回戦 赤黒ドルマゲドン個人○チーム○
4回戦 ジョラゴンジョーカーズ個人×チーム○
5回戦 赤青白バスター個人○チーム○
6回戦 ドロマーハンデス個人○チーム○決勝トーナメント(1回戦)
1回戦 緑t白ゲイル個人○チーム○
準決勝 チェイングラスパー個人○チーム×
三位決定戦 ドロマーハンデス個人×チーム×

すんばぁ
おやつ東北’18 summer2日目(通常)
予選スイスドロー6回戦
1回戦 赤黒墓地ソース個人○チーム○
2回戦 赤青白バスター個人○チーム○
3回戦 赤白ブランド個人×チーム○
4回戦 白単メタリカ個人○チーム○
5回戦 赤青白バスター個人○チーム○
6回戦 赤青白バスター個人×チーム○決勝トーナメント(1回戦)
1回戦 白単メタリカ個人○チーム○
準決勝 黒単デスザーク個人×チーム×
三位決定戦 赤青白バスター個人×チーム×
2日目はノリにノッていたところをZweiLance(@ZweiLance)先生に叩き落とされ気持ちが切れたのか連敗。同型で先行取れただけにものすごく悔しかったです。
いつか絶対にリベンジします。
特に書くこともないので聞きたいことがあれば気軽にTwitterのほうで聞いてください。
運営、参加者の皆さんお疲れ様でした。
チームを組んでくれた2人ありがとう。